3COINS の3脚自撮り棒が超優秀だった【店員が感涙したガジェット】

ガジェット

 3COINS のスマホアクセサリーはすごい

近頃よく 3COINS を利用するようになりました。
元々、100円ショップよりも気の利いた商品が多くて、買い物のついでにのぞいてみることが多かったのですが、最近は電気製品、特にスマホ用のアクセサリーの品揃えが充実していて、よくチェックするようになりました。
そんな品揃えのなかで、大当たりを見つけてしまいました。
それが今回紹介する「3脚自撮り棒」です。

この記事では

この記事では、僕が実際に使っている「3脚自撮り棒」について紹介します。
特徴、機能、コスパ、改善してほしい点などをまとめてみました。
3COINSの「3脚自撮り棒」を買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

3脚自撮り棒という神器

3COINS

別の記事でも書いていますが、僕は自分のYouTubeチャンネルを運営しています。
動画の撮影にはいろいろな道具が必要で、いろいろ試しているのですが、使うことが多いのが「ジンバル」と「3脚」と「自撮り棒」です。

「ジンバル」は、手ブレのない滑らかな動画を撮るには必須のツールです。
安いものから高価なものまで、機能面などもなかなか奥が深いので、詳しくは別の記事で紹介したいと思います。

「3脚」はスマホやカメラを固定するために使うもので、卓上で使う小さなものから、屋外で使用する大型のものまで、様々なタイプが販売されています。

「自撮り棒」は「セルカ棒」とも呼ばれ、スマホを取り付けて、自分自身を少し離れた位置から撮影したり、ロッドを伸ばして使うことで撮影対象を高い位置から撮影することができるなど、使い方次第で映像に変化をつけることができる道具です。

このうち「3脚」と「自撮り棒」は、一緒になっている商品が結構あり、Amazonなどで検索してみると、多くの商品がヒットします。
ちょっとした撮影のときには、なるべく持ち歩く道具を減らしたいので、「3脚」と「自撮り棒」が一緒になった「3脚自撮り棒」はずっと探していた商品でした。

 3COINS には神商品がある

家事代行

ダイソーやセリアなどの「〇〇円均一ショップ」では、不定期に「神商品」がでてきます。
発売して即完売、とか、店員が買い占めた、とか、たまにネットニュースなどで見ることがあるのではないでしょうか。
3COINSも例にもれず、抜群にコスパの良い商品が販売されているときがあります。
我が家では、洗濯関連や、食器、スマホ用の電気用品で、買って良かったと思える商品に何度も出会えています。

今回も、ショッピングセンターでたまたま入った3COINSで、「3脚自撮り棒」を見つけて、見本を触ってみたところ、必要にして十分だと分かり即買いしてしまいました。

3脚自撮り棒は動画撮影でほしい機能をカバーしてくれる

この「3脚自撮り棒」は白と黒の2色展開となっています。
僕は今回は白を買いましたが、深い意味はありません。
撮影用のアクセサリーは黒っぽい色が多いので、気分で白を選びました。

僕が実際に使ってみて、特徴的だと感じた部分について紹介します。

コンパクト

3COINS

まずはサイズですが、折りたたんで携帯するときのサイズは、縦 19.5cm、横は最も広いところで 3.5cmです。
スマホを取り付ける部分は折りたたむと、持ち手側にぴったりとくっつくため、とてもコンパクトになります。
これは、財布とスマホだけ入れるような小さなサコッシュにも入るサイズです。
飲食店などで簡単に撮影させてもらうときは、極力荷物を小さくしたいので、このサイズ感は嬉しいです。

スタイリッシュ

3COINS

この写真はスマホを装着したところですが、無駄な凹凸がなくてスッキリしています。

こちらは三脚モードにしたところです。
脚が過剰に広がらず、場所を取らないのが良いです。
ロッドを縮めた状態で、iPhone12のインカメラまでの高さは約23cmとなります。
これは、人物撮影で机にスマホを据える時にちょうどよい高さです。

機能性

機能は必要にして十分です。
・大型のスマホの取り付けに対応
・ロッドの長さは cmまで伸びる
・3脚機能
・Bluetooth接続のシャッターリモコン(取り外し可)

安い

価格は税込み1,100円です(2022年7月現在)。
Amazonや楽天などで検索をしてみても、同じような機能とデザインでこの価格で販売しているものはあまりありません。
もちろん実店舗での購入なので、送料はかからず、実物のサンプルを触って試すことができるので、買ってからイメージと違うという失敗を避けられるのも良いところです。

改善して欲しい点

Linux

このようにコストパフォーマンスに優れた、3COINSの「3脚自撮り棒」ですが、もう少し改善してくれたら完璧なのにと思えるところがあります。
もちろん僕の主観にすぎませんが、参考までに紹介してみます。

ロッドと3脚のバランス

3脚として使用するときの安定感についてです。
下の写真は脚を開いた状態ですが、これでも十分に安定しています。
少しだけ惜しいと思ったのは、ロッドの末端が着地するような設計であれば、大型のスマホを使うときにより安定感が増すのではないかと思いました。
上から押すとロッドが着地するところまで脚を広げることはできますが、取り付け部分に負荷がかかってしまいます。
5〜6mm程度の隙間なのですが、なんとももどかしい気がします。

耐久性

まだ使いだして数ヶ月ですが問題なく使えていますので、耐久性はまだ検証中です。
ただ使っていて、この辺から傷みだすかな?と思えるところを挙げてみたいと思います。

リモコンスイッチ

スイッチ類は家電の故障率が高いところなので、この製品に限った話ではありません。
電池交換のためにスイッチ部分を開けてみましたが、簡素ながらそれなりに作ってあるので、すぐに壊れることはなさそうです。
防水機能はないので、雨の日の使用時には気をつけなくてはいけません。

スマホを取り付ける羽の部分

この製品のスマホを取り付ける部分は、跳ね上げ式になっています。
収納時にすっきりとコンパクトになるよう、この形になっていると思いますが、スマホの取付時にはこの羽の部分には大きな負荷がかかります。
不意に強い負荷がかかったり、経時変化でプラスチックが劣化した場合など、問題が発生する可能性があります。

3脚の付け根の部分

前の項で、3脚使用時の惜しい点を挙げましたが、重いスマホを使ったときには3脚の付け根部分に負荷がかかります。
素材の耐久性がどのくらいか分かりませんが、長い期間使用したときには何らかの問題が起きるかもしれません。

間違いなく「買い」です

3COINSの3脚自撮り棒について紹介してきました。
良い点、改善してほしい点など挙げてきましたが、実際に使ってみた感想として、この商品は「買い」だと思っています。

何より「コスパが良い」というのが特徴的です。
価格は税込み1,100円です(2022年7月現在)で、ネットで類似品を探すと数百円から千円程度高い設定のものが多く、別途送料がかかる場合もあります。
お店で実物に自分のスマホを取り付けてみたり、触ってから買うことができるのもメリットです。

デザイン性についてもおすすめできるポイントです。
使用時、収納時ともにコンパクトで、ムダな出っ張りなどがなくスタイリッシュです。
いつも使う道具はデザインも大事ですよね。

そして、機能性です。
伸縮する自撮り棒と3脚という、ライトな撮影に対応する必要にして十分な機能があります。
取り外し式のリモコンスイッチもあるので、日常の使用で困ることはあまりないでしょう。

もっと高度な撮影が必要であれば、3軸ジンバルなどを使うため、用途に応じて使い分けることで、あなたが必要とする映像を撮影することができるでしょう。

3脚自撮り棒をネットで検索しているなら、一度3COINSに足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

関連記事:
個人のYouTube撮影に向いている ビデオカメラ 【厳選7選】初心者向けカメラの選び方
DJI Pocket 2 はiPhoneを超える最強のVLOGツール【YouTube】
3COINS の Bluetoothキーボード を使ってみた(パソコン初心者のレビュー)
iPhone で撮影した長時間動画をパソコンに取り込む方法
Premiere Proで 動画編集 を始めるならデジハリONLINEがお得【未経験でもOK】
iPhone で撮影した長時間動画をパソコンに取り込む方法
iPhone用外部マイク でピアノ演奏をきれいに録音する方法(失敗しないマイク選びも紹介)

コメント

タイトルとURLをコピーしました