PulseAudioを JACK 出力にする方法【LinuxでつくるPCオーディオ⑧】

Linux

 JACK を使っているとYouTubeの音が出ない問題

PCオーディオ環境で、出力を JACK 経由にしてその音を楽しんでいましたが、ひとつ問題がありました。
それは、 JACK を起動していると、PulseAudioから音が出ない、というものです。
JACK とPulseAudioは同じようにALSA上で機能します。
しかも JACK は、ALSAを独占してしまうので、同時にPulseAudioを動かしても音が出ないのです。

これは思った以上に不便で、ストレスです。
例えば、JACKを起動して音楽アプリで音楽を聴いていて、ふと、YouTubeを見ようとして再生しても、音が出ません。
その時は、JACKを一旦止めて、YouTubeを再生。
再び音楽を聴くときは、JACKを起動・・・、結構わずらわしいものです。

 JACK 経由ですべての音が出るようにする方法

この問題を解決するため、JACKとPulseAudioを併用する方法について考えを巡らせました。

・JACKとPulseAudioが適時切り替わるようにする
・ブラウザの音の出力を、JACKからにする
・PulseAudioをJACK経由で出力する

素人が思いついたのが上の3つでした。
この他にも共存する方法があるのかも知れませんが、僕の浅知恵ではこれが精一杯です。

まず「JACKとPulseAudioが適時切り替わるようにする」ですが、これは無理でした。
PC起動時以外の、JACKの起動・終了は基本的に手動で行います。
一部のアプリでは、JACKを自動で起動してくれるものもありますが、終了はしてくれません。
PulseAudioは基本的に常時稼働か、常時停止のようです。
このあたりのON・OFFを自動で行うスクリプトのようなものを作ればできそうですが、今の僕のスキルでは無理です。
従いまして、却下。

次に「ブラウザの音の出力を、JACK出力にする」ですが、これもあきらめました。
調べてみると、ブラウザ、とくにChromeとJACKは相性が悪いらしく、Chromeの音を直接JACK出力にするのは難しいようです。
僕のメインブラウザはChromeなので、この時点で考えるのをやめました。

最後に「PulseAudioをJACK経由にして出力する」ですが、これは探してみたらありました。
先人の知恵によれば、「PulseAudioに追加のモジュールを入れることで、JACK経由で出力できるようになる」とあります。

早速、試してみました。

PulseAudioを JACK 経由で出力する方法

PulseAudioをJACKから出力するには、いくつかの手順を踏みます。
大まかには、以下のような流れになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました