クラウドソーシング で確実に稼ぐ方法【上手に働くポイント、優良サイト紹介】

副業

会社に知られず副業するなら クラウドソーシング で始めよう

厳しい時代になってきました。
生活に関わるあらゆる物が値上げになる一方で、手取りの収入は増えるどころか減る一方。
本業の収入だけでは生活がまかなえずに、副業を始めることを考えている方も多いでしょう。
副業が広く認知されて、会社で認められるケースも増えていると言われますが、まだまだ副業禁止の会社も多いようです。
「給料を増やすか、副業を認めるかどちらかにしてくれ」という声も聞こえてきますが、いくら声を上げても環境が変わらないというのもあります。
副業禁止の会社でも、会社に知られずに副業をする方法はたくさんあります。
その一つが、今回ご紹介する クラウドソーシング サイトを活用した副業です。
クラウドソーシングなら、雑誌などで探すよりもはるかに幅広い業種、仕事内容を、あなたの都合の良い時間に探すことができます。

本業の退勤後にお店でバイトをしたり、別の会社で仕事をする、というのは非常にリスクが高い副業ですので僕はおすすめしません。

(結論)まずは多くの窓口に登録することが稼ぐ近道

はじめに結論です。
サラリーマンの副業には、クラウドソーシングの活用が最適です。
時間管理、仕事量、相手との交渉など、間にサイトを入れることで、負担を減らし、トラブルが起きにくい環境で仕事をすることができます。
そして、より多くの求人や仕事内容を検討するために、多くのクラウドソーシングサイトに登録しましょう。
複数のサイトに登録することで、何かデメリットがあるかといえば、何もありません。
むしろ、サイトによって掲載されている仕事の傾向が異なりますので、複数登録することが一般的になっています。

求人数、業種の幅広さなどでみると、クラウドワークスとLancersというクラウドソーシングサイトが2大巨頭ということになります。
どちらも、登録料や求人の検索などの費用はかかりませんので、必ず登録しておくべきです。
これらのサイトでは、あなたが仕事を完了して、発注者から報酬が支払われたときに、手数料として費用を支払う仕組みになっています。

クラウドワークスのサイトはこちらからご覧いただけます。

CrowdWorks(クラウドワークス)
クラウドワークス

ランサーズ

なぜ クラウドソーシング は副業におすすめなのか

クラウドソーシング

 クラウドソーシング とはどんなものか?

クラウドソーシングとは、インターネット上で企業・個人が、不特定多数の人に向けて仕事を発注する仕組みです。
アウトソーシングの形態の1つです。

まだ、比較的新しい働き方で、ここ数年で多くのサービスが増えたことで、認知度が上がっています。

インターネット上で仕事の契約、報酬の受取などが完結するため、クライアント先に出向いたり、直接あってやり取りする必要がないという特徴があります。

働く側からすると、仕事を請け負った後は、基本的には場所や時間を選ばず、自分のペースで仕事ができる場合が多いです。

クラウドソーシングで仕事を受けたり、募集したりするには、クライアントとユーザーをつながなくてはいけません。
クラウドソーシングサイトは、このマッチングをしたり、契約の仲介や、業務連絡の場を提供したり、金銭のやり取り、果てはトラブルの対応までを行うプラットフォームです。

応募数の多さ、業種、業務内容の幅広さ

以前からフリーランスや副業はありましたが、特定の業界の閉じた関係で成り立っていたり、人づてに仕事を請け負う形であったり、ある程度狭い世間で回っているものが多くありました。
それに対して、クラウドソーシングでは日本中の企業や個人が求人を掲載しています。
また、業種や、業務内容も多岐にわたります。
仕事を探している人は、サイトに登録するだけで求人を閲覧、申込みをすることができます。
クラウドソーシングが認知されたことで、副業を始めたり、フリーランスになることのハードルが大幅に下がったといえるのではないでしょうか。

自分の好きな時間に仕事をすることができる

クラウドソーシングサイトで募集される仕事の多くは、在宅でパソコンを使って行います。
もちろん納期は定められているものの、いつ、どこで仕事をするかは、請け負った側で決めることができることが多いです。
(クライアントによっては、決められた時間にチャットやビデオ通話などで打ち合わせが必要な場合もあります。)
時間と場所の制約を受けないため、会社員の副業として最適な働き方であるといえるでしょう。

エリアに縛られにくい

クラウドソーシングサイトを利用するメリットの一つとして、クライアントがいる場所が問題ではなくなるということが挙げられます。

仕事がオンライン上の納品で完結する場合が多くあるため、求人がどこの都道府県から出されていようが関係ありません。

これはエリアに縛られる求人誌や、ハローワークのような機関を利用するよりもはるかに多くの仕事から選択することができるということです。

妥協せずに、あなたの好みに合った仕事を探すことができるのです。

ストレスが少ない

在宅で作業できることで、通勤のストレスにさらされることもありませんし、好きな場所で仕事をすることができます。
オフィスでする仕事は、人との関係、温度・湿度などストレスがかかる場合が多くあります。
クラウドソーシングでする仕事ならば、よりストレスの少ない環境で快適に仕事をすることができるでしょう。

代表的な クラウドソーシング サイト

Linux

クラウドソーシングのプラットフォームであるクラウドソーシングサービスは多く、利用したことがない初心者の方にはどのサービスがいいのか判断が難しいですね。

日本にはクラウドソーシングサイトがたくさんありますが、代表的なサイトが「クラウドワークス」と「Lancers」です。
共に、幅広い業種、企業、個人が求人を掲載しており、この2つのサイトに登録しておけば大概の仕事は探すことができます。

「クラウドワークス」と「Lancers」以外で、登録しておくべきなのは、専門性の高いクラウドソーシングサイトです。
あなたが、何か専門的なスキルを持っていたり、限られたニーズに対応できるスキルがある場合、専門的な求人を掲載しているサイトを活用すべきです。

ここでは代表的なクラウドソーシングサイトについて、その概略を紹介します。

ランサーズ(Lancers)

ランサーズは、日本で初めて登場したクラウドソーシングサービスです。

設立は2008年12月で、現在は東証に上場しています。
掲載されている案件数は業界トップクラス。
業種、仕事内容も幅広く、資料作成、リサーチのような事務的な仕事から、動画編集、プログラミングなどIT系の仕事、広告、マスコミ、士業、旅行などあらゆる業種の仕事があります。
累計では数十万社のクライアントがランサーズを利用しているそうです。

初心者でもやりやすい仕事が多いので、まずはランサーズに登録して、いくつかの仕事にチャレンジしてみてから、他のサービスを利用するのもよいと思います。

特に多い案件は「アンケート」「ライティング」「動画編集」「WEBデザイン」です。
動画編集やWebデザインは、スキルがある人なら単価の高い案件を受注することも可能です。
ただし、利用者が多いため高単価の案件は、受注できるまでの競争があることも事実です。

ランサーズには「認定ランサー制度」というものがあります。
納品実績や返信のスピード、報酬額、評価などの基準を満たすと認定されます。
認定ランサーはランサーズにおける信頼の証のため、認定されるとクライアントからの受注率が上がるといわれています。

ランサーズの仕事の種類は大きく分けて3つあります。

タスク形式
コンペ形式
プロジェクト形式

タスク形式では、1つの案件ごとに単価が設定され発注されます。
仕事を請け負ったら、納期に間に合うように納品して、クライアントが検収すると仕事が完了し、報酬が支払われます。
最も仕事の数が多く、受注しやすい反面、一件あたりの単価が安い案件が多いのが難点です。
初心者のうちは、タスク形式の案件をこなすことで、クラウドソーシングの仕事の仕組みに慣れるのがよいでしょう。

コンペ形式は、複数の応募者が成果物を提出し、クライアントが採用を決めた作品に報酬が支払われる仕組みです。
単価が高い案件が多いのが特徴で、専門性が高く限られた人しか応募ができない仕事も多いため、スキルがある人にはおすすめできる形式です。
反面、コンペに勝てない場合は報酬がゼロになるため、確実に報酬を得たいという人には向きません。

プロジェクト形式は、クライアントが案件を依頼する人を事前に選定するものです。
案件に対し受注希望者が見積もりを提出し、クライアントが金額、経歴やスキルなどをチェックしたうえで仕事を依頼します。
クライアントとの相性や、仕事の評価などにより、継続して仕事を請け負うことができる場合があります。

ランサーズは、初心者でも始めやすいサービスですが、システム手数料として5〜20%がかかってしまう点がデメリットとしてあげられます。
タスク形式の案件や、簡単な作業では、Maxの20%の手数料がかかるため、実際の収入が少なくなります。
契約金額(税込み)のうち、10万円以下の部分は20%、10万以上20万円以下の部分は10%、20万円を超える部分は5%のシステム手数料となります。
ある程度単価の高い、プロジェクト形式、コンペ形式の仕事をこなすことが、収入アップの近道です。

気になる方はこちらから公式サイトをのぞいてみてはいかがでしょうか。

ランサーズ

クラウドワークス

クラウドワークスはランサーズと双璧をなす、業界最大手のクラウドソーシングサービスです。

サービスのスタートは2012年と、ランサーズよりは4年ほど後になります。

仕事の種類、業種はランサーズ同様非常に多く、クラウドソーシングでの実績が少ない人向けの案件も多数掲載されているのが特徴です。

仕事を求める登録者数は200万人以上とされています。

クラウドワークスは、スマホ用アプリが使いやすく、パソコンのサイトでできることは、スマホアプリでもほぼできるので、逃したくない案件への対応も確実にできます。

また、Google、ヤフーなどのIDでサイトへのログインができるため、サイトの利用までの手順がシンプルです。

クラウドワークスの仕事の分類はランサーズと同じく、以下の3つです。

タスク形式
コンペ形式
プロジェクト形式

それぞれの形式の特徴もランサーズと同じなので、両方のサイトに登録していても迷うことなく案件を探すことができます。

ワーカーのシステム利用料は仕事の形式・報酬額によって5〜20%となります。
タスク形式の仕事は一律で20%の利用料となります。
コンペ形式、プロジェクト形式では、報酬額によって変動します。
報酬10万円以下の部分は20%、10万以上20万円以下の部分は10%、20万円を超える部分は5%となります。

クラウドワークスは、初めて利用する人にも分かりやすい画面と、初心者向けの簡単な案件も多くあるため、受注につながりやすいということがあげられます。

僕がクラウドソーシングで副業を始めたときに、最初の数件の受注はクラウドワークスからだったので、良い印象を持っています。

こちらからクラウドワークスのサイトを見ることができます。

CrowdWorks(クラウドワークス)
クラウドワークス

その他の総合型プラットフォーム

2大プラットフォーム以外の総合型のサービスについて紹介します。
クラウドワークスとランサーズとは趣が異なり、求人の方法や、主なユーザー層に違いがあるサイトが多くなります。

ココナラ

ココナラは、ランサーズなどのサービスとは逆で、ワーカーが「自分が提供できるスキル」を掲載して、クライアントからのアプローチを待つ、という形式のプラットフォームです。
プロフィールや実績などをサイト上でプレゼンすることが必要です。
デザインやイラストなどの分野が多く掲載されていますが、事務仕事、語学、特殊なスキルなど様々な案件があるのが特徴です。

coconala.com


シュフティ

シュフティ(Shufti)は、在宅の主婦層向けの仕事を多く掲載しているクラウドソーシングサービスです。

主婦の方以外でも利用することができ、ヤフーやGoogle、facebookなどのIDを使用して利用することが可能です。

案件の傾向は、ライティング、データ入力、アンケートなど、在宅でできる仕事が多く、専門知識や高度なスキルが必要な案件は少ないので、気軽に始められるのが特徴です。

ママワークス

ママワークスは、その名称から想像できるとおり「ママでも働きやすい」ことをメインにしたサービスです。

子育て中の女性が働きやすいサービスを追求しており、在宅で、子育てのスキマ時間に対応できる案件を多く扱っているのが特徴です。

傾向として、事務仕事やデザインなど、女性向けの案件が多くなっています。

必要なスキルも、初心者でも始めやすいものから、ある程度の能力や経験によって受けられる高単価の案件もあるため、ママワークスに登録して経験を積んで安定した収入を得ることも可能です。

Bizseek

Bizseekは、ランサーズのような総合型のサービスです。

仕事の分類の仕方は「コンペ形式」「プロジェクト形式」が中心となっており、一部アンケートなどの簡単な作業はタスク形式となっています。

案件は、データ入力、アンケートなどの簡単な作業から、ライティング、
WEB開発など、一定のスキルが必要なものまで幅広くあります。

サイトのトップページに、一覧で案件が表示されており、仕事の傾向などがつかみやすくなっています。

FaceBookのIDでの登録が可能となっています。

ライティングからサイト制作まで【Bizseek】


Craudia

Craudia(クラウディア)は、どちらかといえば初心者向けの案件を数多く掲載しているサービスです。
具体的には、ライティング、文字起こし、アンケートなどが多く、難易度も高くないものが多くあります。

仕事の分類は、「タスク方式」「コンペ方式」「プロジェクト方式」の他、「時間制方式」もあるのが特徴です。

初心者のうちは、自分の想像よりも仕事量が多い(少ない)ため、仕事のペースがつかめなかったり、思っていたよりも難易度が高く納期に間に合わないなど、うまく仕事が進められないこともあります。
初心者向けの案件を数多くこなして、あなたのペースで仕事をすることができるようになるために、こちらのサービスを利用するのもよいでしょう。

日本最大級クラウドソーシング クラウディア


ここで紹介したサービスの他にも、特定ジャンルの案件に特化したサイトも多数あります。
あなたの仕事のやり方や、やりたい仕事に合わせてクラウドソーシングサイトを選ぶことも、あなたに合った仕事を請け負う近道になります。

 クラウドソーシング は本当に稼げるの?

クラウドソーシングは、ITに詳しくない人や、サラリーマンの副業としても始めやすいということはお分かりいただけたかと思います。

ですが、始めやすくても、本当に稼げるのか?という疑問が湧いてきます。

実際には、「サイトに登録さえすれば、案件が舞い込んできて、望んだ仕事をすることができる」ということは100%ありません。
クラウドソーシングで稼ぐためには、注意しなくてはいけないことがあります。
コツをつかめば案件を請け負うことは難しくありませんが、闇雲に申し込んでも仕事を受けることは難しくなります。

ここからは、クラウドソーシングで稼ぐためのポイントを紹介していきます。

・プロフィールに命をかける
・簡単なタスク案件で実績を積む
・得意なジャンルで実績を重ねる
・複数のサービスを利用する
・納期は必ず守る
・案件の単価を常に意識する
・スキルアップの努力を怠らない

プロフィールに命をかける

クラウドソーシングは実社会のビジネスとは異なり、面接をしたり、実際に会ってコミュニケーションをすることはほぼありません。
あなたを評価する材料は、「プロフィール」と「申込みの文章」だけです。

プロフィールは、あなたのスキルや人柄を分かりやすく表現していなくてはいけません。
クライアントはプロフィールを見ることでしか、あなたのスキルや経験を確かめることができません。

どんなスキルがあって、できる仕事は何なのか、いつ働けるのかという基本情報に加えて、「ポートフォリオ」と呼ばれる「過去の実績」や「スキルをまとめたもの」を記載しましょう。
クライアントから見て、「この人は仕事ができる」「信頼して依頼できそう」などと思ってもらえるように、プロフィールを魅力的にすることを心がけましょう。

簡単なタスク案件で実績を積む

クラウドソーシングサイトに登録して、プロフィールを記載したら、まずは簡単なタスク案件をやってみましょう。
簡単な作業でも1件完了すると、1つの実績になります。

始めのうちは、実績数を積み上げることも必要です。
なぜなら、多くの実績がある人は、納期を守り仕事を完結させることができるという評価につながるからです。
また、クライアントから見ると、実績のないワーカー(受注者)には仕事を依頼しにくいものです。
同時に、簡単な案件であっても、クラウドソーシングの仕事の流れを理解することができるため、いろいろなパターンの作業をこなすことには意味があります。
ほとんどのクラウドソーシングサービスでは、自分のページに仕事の実績と評価が表示されます。
クラウドソーシングを始めたばかりの段階では、サイトでの実績がないため、専門知識や資格があっても高単価の案件を受注するのは難しいでしょう。

実績が多くあって、低評価がないワーカーほど仕事を受注しやすくなるため、まずは高評価を得やすい簡単な作業案件で実績を積み上げましょう。

得意なジャンルで実績を作る

クラウドソーシングでの作業に慣れてきたら、あなたの得意なジャンルを作っていきましょう。

「好きこそものの上手なれ」といいますが、得意なことや好きなことは、仕事への興味が維持でき、仕事のクオリティも高くなる傾向があります。

趣味や過去の実績などから「あなたの強み」になる分野を見つけましょう。
その「強み」を活かせる案件を集中的に受注することで、あなたのプロフィールやポートフォリオに「一本の柱」が出来上がります。

例えば、自分でYouTubeチャンネルを運営している人なら、撮影から動画編集、サムネの作成、アップロードまでのノウハウを持っているはずです。

このような人は、動画編集の案件なら、それほど苦労することなく完了できるはずです。

いくつかの案件を受注し、納品が完了したら、クライアントの了解を得てプロフィールやポートフォリオに、動画のURLなどを記載します。

このような実績が積み上がると、クライアントがあなたのプロフィールを見て、仕事のオファーをくれるかもしれません。

得意分野の実績を伸ばすことで、より仕事を受注しやすくなります。

複数のサービスを利用する

始めのほうでも書きましたが、クラウドソーシングサービスは複数登録しましょう。

複数のサービスを利用することで、選べる案件の数が多くなります。
クラウドワークスのような総合型のサービスだけでなく、あなたの得意分野がある特化型サービスにも登録することで、受注の可能性はぐっと大きくなります。

複数のサービスを利用するデメリットはありません。
どんどん利用しましょう。

納期は必ず守る

納期は必ず守る。
これは、フリーランスや副業をするうえで最低限守るべきことです。

通常の仕事においても、納期を守るのは当然であり、直接顔を合わせることがないクラウドソーシングでは、納期厳守、仕事の仕上がりの良さ、納品までのコミュニケーションのスムーズさが、あなたの評価になります。

クライアントに立場に立てば、納期を守らない人と一緒に仕事をしたいとは思わないでしょう。

社会人として当たり前のことを、当たり前にやることで信頼を得られるのは、どんな仕事でも同じです。
クライアントの信頼を得ることで、長期受注を受けられるようになり、安定した収入と、単価アップへとつながっていきます。

案件の単価を意識する

前の方で、始めのうちは簡単なタスク型の作業で実績を積みましょう、と書きました。
これは初心者の方には有効な方法です。
ですが、いつまでも簡単な作業を続けるのはよくありません。

クラウドソーシングに慣れてきたら、案件の「単価」を意識しましょう。
仕事を検索してみると、様々な業種の仕事があるだけでなく、案件の単価も様々なことに気がつきます。

同じような案件があったら、単価を比較してみましょう。
比較してみて、極端に安い案件がある場合は申込みをしないようにしましょう。
作業内容に比べて単価が極端に低く、時給に計算し直すと数十円にしかならない場合もあります。
これは私の経験からはっきりといえるのですが、クライアントが多いプラットフォームには、悪質な業者が一定の割合で存在します。
募集内容に「初心者歓迎」「未経験者でも大丈夫」などのフレーズがある場合、結構な確率で悪質な業者に遭遇します。

あなたが、自分自身の価値を不当に安く評価する必要はありません。
仕事に見合う対価をもらうのは当然のことです。
あなたが適正と思う単価の仕事にだけ申込みをしましょう。

そして、実績ができてきたら、単価交渉を行う姿勢を持ちましょう。
しっかりとした根拠があれば、堂々と単価交渉をするべきです。

仕事を受ける側は、立場が弱いと考えがちですが、きちんとしたスキルがあるなら適正な単価で仕事を請け負う姿勢を持ちましょう。

スキルアップを怠らない

フリーランスや副業を続けようという方は、スキルアップを心がけ行動することが大事です。

例えば、日々新しい技術が生まれてくるIT分野や、トレンドが移り変わるような分野などは、求められる技術水準や、仕事の仕上がりが常に変化します。

現状のスキルに留まっていると、クライアントの要求に応えられない、受けられる案件が限定されるなど、あなたの価値を落としてしまうことになりかねません。

あなたが仕事をしたいと思う業界については、常に情報収集のアンテナを立てて、新しいスキルと技術、トレンドを理解、身につける努力をするようにしましょう。

 クラウドソーシング で仕事を始める方法のまとめ

クラウドソーシング

クラウドソーシングサービスについて、特徴やメリット・デメリット、代表的なサイトを紹介してきました。
これからフリーランスや副業を考えている人にとっては、始めるためのハードルとリスクが低いので、検討する余地があるのではないでしょうか。

もし、自分にできるだろうか、仕事のスキルに自身がない、などと迷っているなら、まずは一歩踏み出してみましょう。

この「一歩」は小さな一歩ですが、踏み出せるかどうかは、とてつもなく大きな違いです。
踏み出さなければずっと「0」のままです。
どんなに小さな一歩でも、踏み出せば「1」になります。
「1」ができれば、「100」になる可能性が生まれますが、「0」はいつまでたっても「0」のままです。

始めようか迷っている1秒も、稼ぐことができたかもしれない1秒です。

まずは最大手の2社に登録して、仕事を探してみましょう。
これが1歩になります。

CrowdWorks(クラウドワークス)
クラウドワークス

ランサーズ

関連記事:
サラリーマンに向いている 副業 はタスク型かストック型か?(やってはいけない副業も紹介)
動画編集スキルを学べる オンラインスクール を徹底比較【副業のはじめの一歩】
動画編集 ソフトの選び方と学び方(未経験者向け)【在宅で稼げる副業ならPremiere Pro】
YouTubeとブログ、 稼ぎやすい副業 はどっちなのか?
取り柄のないオジサンが YouTube を始めたら起きた変化(失敗しない始め方も紹介)
PCHack のパソコン講座で即戦力としてのスキルアップを(中高年必見)
動画編集 の仕事でPremiere Proが必須な理由(未経験者が稼げる仕事)

コメント

タイトルとURLをコピーしました