Daphile の細かな設定方法について
Linuxのディストリビューションである Daphile について、システム構築の考え方、導入方法、基本的な使用方法を紹介してきました。
この記事では、 Daphile の設定のポイントになることや、ファイルマネージャー、プレーヤーの基本的な使い方について紹介したいと思います。
僕にとっての備忘録的な意味合いもありますが、ご参考になれば幸いです。
Daphile のSettingの各項目について
Audio Devices
パソコンから音を出す方法、音の出口の設定です。
外部DACを使う設定について紹介します。
- 「HDA Intel」
内部サウンドデバイスの設定項目になります。
外部DACを使用する場合は、「Disabled」(使用しない)にします。 - 「DACの設定」
パソコンにDACが接続されていると、そのモデル名が表示されます。
(この画面では「E30」というDACが接続されています。)
各項目は、あまり変更しなくてもよいのですが、あえていじるなら以下の2点です。
「Volume control」の項目は、「Off-BitPerfect playback」にし、パソコン、DACの出力は最大にし、ボリュームはアンプでコントロールするようにします。
「DSD support」の項目は、「Native DSD bitstream」にし、DSDメディアの再生時はネイティブ再生するように設定します。
コメント